ブログ|有機ファームえん

ブログ

春真っさかり

月になり鹿児島もすっかり暖かくなりました。

畑も冬越ししたカブや大根、水菜、からし菜達がいっせいに花を咲かせています。

いま花を咲かせている株はもうしばらく畑において種までつけさせる予定。

当園では自家採種する品種を少しずつ増やしていっています。

しかし全品種が自家製の種になるのはいつの日か。。。^^;

 

畑の一画では2月末に播いたはつか大根たちがいいサイズになってきました。

ベストなサイズまではあと1週間かな?

ご予約いただいているお客様もいらっしゃるので,しっかりフォローしていきます。

はつか大根は今がいちばん肌もきれいで形もよい時季ですので,ご希望の方はご相談くださいicon_biggrin.gif

 

 

 

 

 

 

赤色のはつか大根以外にもきれいな紫色や大根を小さくしたような白いものもありますのでカラフルなラディッシュセットにも^o^)v

 

 

 

 

 

 

4月の畑は種まき,夏の実物の苗植えに加えて,暖かくなりものすごい勢いで伸びる雑草たちの管理にと仕事が山盛りで大忙しな季節ですが,野菜たちに元気に育ってもらうためにも頑張りますicon_lol.gif

 

現在,お届けのお野菜セットは当農園で好評いただいておりますルッコラがお入れできるようになりました。

まだ少しばかり小ぶりですが,風味もよく元気に育っていますicon_biggrin.gif

このご機会にぜひ^^
ご注文お待ちいたしております!

 

雪ふりとジョウビタキ

まだまだ寒いこの頃、いかがおすごしでしょうかicon_biggrin.gif

先日は全国的に大雪に見舞われる中、鹿児島の平地も5年か7年かぶりに雪が積もりましたicon_eek.gif

気温も最低気温は-4℃とこちらではめったにない低温です。

 

 

 

 

 

 

 

畑の凍結被害も心配だったので、ようやく本葉が大きくなり始めている水菜や山東菜、高菜やかぶのベビーたちは念のため上に防寒のシートを。

  
写真はシート掛けした山東菜の寒波前。
シートの下では山東菜のベビーたちがわさわさ。
寒さを抜けるまでみんな元気でねーicon_biggrin.gif

 

明けて今日は日中も少し暖かく、今後気温も上がっていくようだったのでシートは今日でひとまず卒業です。

みんな無事に大寒波を乗り越えてくれて、元気な姿を見せてくれましたicon_lol.gif

写真は高菜の幼株たち。

これから暖かくなり始めるとぐんぐん大きくなってくれるはずなので、来月くらいが楽しみです!

 

 

 

 

 

ところ変わって、今冬、野菜セットを支えてくれているかぶ畑は収穫もそろそろ終盤ですが、そんな中でもう菜の花をつけているのが1つだけicon_lol.gif
霧島市辺りはかぶの花期はまだもう少し先ですが、この株だけフライング。

きれいな花を咲かせているのでこのままおいて置いて上げたいところですが、大きく葉を広げて背高く花を咲かせていて隣のかぶも狭そうなので、この株は引き抜いてお店の方に飾っておくことにしました^^

 

 

 

 

 

 

本日分の収穫を終えて引き上げようというころ、畑の中にあるキウイの木のあたりから、カツカツという音。
よく見るとすぐそばに鳥がとまっていました。

高菜の畝(うね)を1本はさんですぐ向こう。
こんなに近くに鳥が来るのは初めてです。

調べてみたところ、紋付はかま、背中のふたつの白斑点が特徴のジョウビタキでした。
渡り鳥で冬の間は雪の降らない地域で越冬するんだとか。

 

例年は雪はほとんど降らないんだけども、あいにく今年は雪に降られちゃって、どこでしのいでいたんでしょうか^^;

 

 

明日からは早くも2月。
種まきやらじゃがいもの植え付けやらで畑もまた忙しくなります。
もう少し寒さは続きますが、皆様、お野菜たくさん食べて冬を乗り切りましょうicon_biggrin.gif

 

今の時季、有機ファームえんのお野菜セットに入るかぶや長ねぎなどはお鍋にもぴったりicon_idea.gif
ショップからのご注文お待ちいたしております^^

間引きベビーにんじんとてんとう虫

長らく間が空いてしまいましたが、いよいよ12月に入り畑もようやく少し落ち着いてきました!
ついつい更新を先送りし続けてもう4ヶ月、,
これからはサボらず更新していきます>_<

いま畑ではたまねぎ、にんにく、空豆、にんじん、大根類などこの冬と来春に収穫を待つ野菜たちが元気に成長中icon_biggrin.gif

先日の畑仕事はにんじんの草取りと間引きです。
他の野菜の植え付けに追われている間にすっかり草に覆われてしまいましたicon_eek.gif

野菜の葉が雑草に覆われすぎると野菜の生育にも影響します。
また、隣の株とも近すぎるとお互い遠慮し合ってしまって大きくなりません。
なので、にんじんを覆っている雑草は抜いて畝(うね)の間に。
にんじんも間隔が4センチ程度の葉が触れる程度に1本ずつ間引いていきます。
にんじんは幼株はビッシリと密に生えているので間引きが大変!
長時間しゃがんでの作業で腰やらヒザやらが、、、(泣

 

せっせとちまちま草取りと間引きをすること小1時間ほど。
1畝がすっかりきれいになりました。
これでまたぐんぐん大きくなってくれるかなicon_cool.gif
まだあと10畝近くは残ってますが、、、icon_rolleyes.gif

 

 

 

 

 

にんじんの間引きをしていたら、てんとう虫がヨチヨチと草を登っているのを発見。

てんとう虫はアブラムシをもりもり食べてくれるうちの農場のかわいい従業員ですicon_lol.gif
見つけたてんとう虫は色がオレンジがかっているので、どうやらまだ若いてんとう虫。
これから冬眠の準備でしょうかicon_smile.gif

うちの畑も早いところ草刈やら残りの植え付けやらを済ませて、冬を迎える準備をしていきますicon_biggrin.gif

ちなみに、間引いたベビーのにんじんたちもちゃんと美味しく食べられます。
根が少し大きくなってきているものは生のままマヨネーズでポリッと!
葉は刻んでサラダに混ぜたり、ドレッシングにも。
じつは刻んで卵焼きの具にもとってもおススメです!

葉にんじんはにんじんを若どりする今の時季限定。
お野菜セットにもお入れできますので、ぜひお試しください^^

(葉にんじんご希望の際はご注文時のお問い合わせフォームにご記入お願いします)

【初投稿】

こんにちは!
有機ファームえん、広報担当のなっちゃんですicon_biggrin.gif

今回は当農園の自己紹介をさせていただきたいと思います。

まずはじめに
畑は鹿児島県霧島市にあります。
霧島市は桜島の火山灰によって形成されたシラス台地にあり、水はけがよくミネラルが豊富で、通年を通して温暖な気候のためおいしいお野菜がよく育ちます。

畑の広さは3反ちょっと、今はまだごく小さな畑。
その中で四季折々の個性豊かなお野菜たちが育っています。

おいしいお野菜が育つにはまずは土作り。
畑で育った草を刈り取り、熟成させたものを畑にすきこんでいきます。
草を発酵させた堆肥は土の中でゆっくりと分解されていくため、長い時間をかけてじっくりとお野菜の栄養になっていきます。
その間に、堆肥に集まった沢山の微生物がお野菜が元気に育つ環境を整えていってくれます。

今の時季は夏野菜のシーズン真っ盛りicon_biggrin.gif
ナス、ミニトマト、オクラ、ゴーヤー、空心菜などが元気に育っています。
それぞれ何種類かの品種を育てているので、形も色も個性豊かなお野菜を楽しめますicon_lol.gif
このブログでも自慢のお野菜たちをご紹介していきます!

まだまだあつ~い夏が続きますが、水分補給をわすれずに熱中症対策にも十分気をつけてがんばっていきましょうicon_smile.gif